♪完成見学会開催♪南海つばさが丘
- Yoichi Yamamoto
- 2022年3月19日
- 読了時間: 3分
この度は施主様のご厚意により、南海つばさが丘にて完成見学会を実施させて頂くこととなりました。♡
内容ご紹介させて頂きます。(^▽^)/
今回ご紹介の建物は、海外のインテリアデザインとライフスタイルを自然にとりいれた、心地よいお家になります。
玄関を開けると、角柱と丸柱のかわいい組み合わせのデザインの階段に、ホワイト色とやさしいブラウン色の2色つかいが、ホールにあたたかい雰囲気を与えてくれます。 2階の窓から差し込む日差しが、階段をぬけて、やさしく人を出迎えてくれるエントランスになりました。
階段を中心に回廊する間取りは、リビングとキッチンにつながる2Way方向となり、毎日の生活をとても便利にしてくれる動線になっています。
階段横のホールを直線にすすんだ先には、大人気のアイランド型とL型をセットにしたキッチンスペースになっています。 アイランド型は料理はもちろん、軽い食事にも便利ですよね。 お部屋の空間には、かわいいフレンチドアを設け、窓を組み合わせわせて開放感のある大開口をつくりました。 一日中明るい場所は、お料理の時間をさらに楽しませてくれますね。
階段の手前にある扉を開ければ、シュールなデザインのマントルピースが印象的なリビングになります。 マントルピースに家族写真や絵、お気に入りの小物を飾ってみたいですね。
リビングとキッチンをはさんだダイニング(6帖)のスペースは、親しい仲間達とゆっくり食事を楽しめる空間にもなっています。
さて、大切な水廻りです!! バスタブとシャワーと洗面スペースを一緒にした広めの空間は、朝の用意もバスタイムの時間を心地よくしてくれます。 一日の始まりと終わりを気持よくしてくれる、家族のお気に入りの空間になりました。
階段を上がった先の踊り場には、ワークスペースにもなるスペースがあり、作業場にしてもいいですし、お気に入りの家具を置いて、ゆっくりとくつろぐスペースにしてもいいかも。
室内の壁は全てドライウォールで、かっこいいホワイト色で仕上げています。
床は無垢材にオスモカラーのオーク色で塗装仕上、オイルステンの塗料のため、肌ざわりもよく、自然素材ならではのナチュラル感満載のしあがりです。
いろいろと書かして頂きましたが、是非、この感じをご覧頂ければと思っています!!
お気軽に下記の連絡先までお問合せ下さい。!!
連絡先:FROOTSHOSE ヤマモト宛て
電話番号:090-8484-6523
メール :info@frootshouse.com
「熊取町のつばさが丘の案内会の件について~」とご連絡頂ければと思っています。
施主様のご厚意により開催しております。 日時に関しましては、ご希望の日を2日ほどお聞かせ頂き、ご案内日を調整させて頂ければと思っています。
場所に関しましては、ご案内日確定の後、現地案内地図を送付させて頂きます。
お気軽に、お問合せください。♪
FROOTSHOSE
ヤマモト

























コメント